2021年1月31日日曜日

紅梅

少しでも散歩したいと思いますが 皇居東御苑も閉鎖です。梅の時期なのに・・・・先日病院の帰りに一本紅梅のある所を思い出し 椿と紅梅と神田川の水面の写真を撮ってきました。 リスがドングリの隠し場所を忘れるように 撮りためた写真を忘れてしまいます。 


石積みがしてあって一段高くなっています。 肩が上がりませんしマクロレンズです・・・ヤッコラショと登りましたがさあ~~下りるのが大変でした。それでも早春の梅です。嬉しいです。
























ちなみに北の丸公園の梅林に行きましたが蕾もわずかでした。白梅は今年は そうだ湯島天神様・・でも今年は地下鉄乗りたくないし 私外出する勇気ないし困ったな~~













2021年1月30日土曜日

ムツゴロウの悪夢

 昨日の続き

追われる・・・うううう 上げ潮に追われています。








急がないと溺れる~~~~







溺れる者は藁をもつかむ・・・・・







あれ?? 背後から・・・・・網だ!!







・・・・・・・悪夢だ!!!!

毎日何かしら本を読んで寝ます。 グリム童話は全7冊ありますが・・・・2冊めで少し引けましたので買っていません。次に宮沢賢治童話集を買いました。 1編目から分かりませんでした。(寝る前で頭が半分寝ていたのかもしれません) 最後の解説を読みましたが他のものは解説があったのに「雁の童子」だけ何も触れられていませんでした。もしかすると編集者も書く自信がなかったのかもしれません。童話には結果とか・勧善懲悪とか何かを求めず その事実を受け入れればいいのだと思いました。先日買ってきました宮沢賢治の絵本「注文の多い料理店」は大変面白くそれで文庫を買ってきたのですが この作品も文字だけでは難しかったです。










2021年1月29日金曜日

ムツゴロウ 

 会社にいた時 仕事では誰にも負けるとは思わなかったです・・・でも仕事以外は全くおバカです。会社の経理・税務申告関係等は弟に全て任せていました。今日は確定申告書類を届けに行きましたが風が強かったです。1週間に1度の通院以外自粛生活ですので 足腰の衰えを感じました。前におととと・・・と足がもたつき突っかかります。もう一度肝に銘じましょう信号は走りませんと。

 

あれ??潮目が変わったかな (日差しが入り暖かな明るい部屋でテーブルフォトしかできません。)







うん上げ潮だ







君は隠れないの








そうか…化石なんだね君は







珊瑚さんあれ君も準備完了なの







うう・・・・上げ潮は早いぞそして怖いゾ~~~
























2021年1月28日木曜日

棕櫚

朝は陽がありましたが 昼を過ぎると雨は横に流れて 風は強さを見せつけるように梢を乱しています。 28日初不動‥‥とは思えどおとなしく自宅で穴籠りが一番です。 読みたい本は積んであります。


 天気の良い散歩途中で見つけました影です。葉の重なりと日差しの角度で影は不思議な模様を作ります。


























竹ひごを編んで笊・籠を制作しているテレビを見たことを思い出します。指先が動き固い竹が生き物のようにしなるのが小気味よかったです。何十年も前戸隠で買ってきた竹細工は壊れることなく 艶を増しました。














2021年1月27日水曜日

サボテン

朝起きますと・・・うん?? 喉が痛い・声が掠れてる・気管支が痛む。熱は36・2度 何だかわからない。 今朝は本降りだし病院行きたくない。 でも雨は降ってない・気温は高い・咳は出ない。 考えた昨日の午後友人と3時間17分31秒もPCで話をしてましたし 午前中は風の中知り合いと千鳥ヶ淵公園でマスクのまま立ち話をしていたからな~喉が荒れたと考えました。マスク2枚つけて病院へ 「声はかすれているけど咳が出てないから心配しないほうがいい」と言われて安心。


サボテン 昨年ベランダの塗装工事で植木を動かしました時大分思い切って処分してありますが サボテンは元気で大きくなりました。棘がかたく植え替えが大変ですが 姿形が変わっていて不思議です。






















































































 






 

2021年1月26日火曜日

新芽

 昨日重い体を起こして散歩に出かけました。 日比谷公園の池には翡翠狙いのカメラマンが何組も並んでいましたが鶴の噴水は凍てついてはいませんでした。 翡翠は私にもよく見えました。何度もホバリングしてそのたびに連写音が鳴りどよめきが起こりますが 一呼吸遅れているように感じました。皆さんお仲間 日差しの中に三脚立てて翡翠が枝から飛び立つのを待っている。それだけで楽しそうでした。


紫陽花の新芽    すっかり昨年の枝は刈り込まれ初々しい新芽が・・・これから変化が楽しみです。




















































2021年1月25日月曜日

ピンクの貝

以前国立科学博物館へよく出掛けた時期がありました。 帰りミュージアムショップで貝を買ってきました。小さな貝がプラスチックの箱に入って何百円のを2つも買おうもんなら大喜びでした。その中に入っていた貝です。


何とも幼げで可愛らしい色です。 





十二単のひい様が 扇子を持ってお辞儀をしているようです。 同じような色違いの貝があれば お雛様になるのにね・・・・・













長い髪が十二単の上を流れているようです。楽しませてくれて有難うございます。


















 

2021年1月24日日曜日

ガラス大好き。

南岸低気圧は都内には雪をもたらしませんでした。一安心のような寂しいような気持ちで木立の梢の動きを見ています。パソコンに向かう時間の多い私には あの梢が目薬です。


ガラス大好きです。・・・・なんとなくマンネリ化しているようで 新しいガラスが欲しいです。 身近に瀬戸物屋が無くなりました。 子供の頃靖国通りに瀬戸物屋がありました。天井からは沢山の土瓶が下がっていって 荒縄でくくられた荷が所狭しと積み重なり・・・・地震が来たらどうするんだろうと思ったものです。 確か神楽坂・谷中でガラス食器を買った覚えがあります。外出が許されたら捜してみましょう。



































































2021年1月23日土曜日

香辛料入れ

1時を過ぎると細かい雨に風が加わり 梢の音がざわざわとし始めました。「おしめりが来たら春だよ」年寄りが教えてくれたものです。 この雨が雪になるのかな~~~昨日の食料買い出しは気が利いていました。 


だんだん良くなる法華の太鼓・・・・ 影を追い始めますと不思議と頭が無になります。 相手は太陽ですから光が移動します。 それに合わせて私も窓辺へと移動しますし 光が差し込む角度も変わり 変化が起きます。




































香辛料入れです。 グリーンの方にはグラニュー糖を入れたことがあります。それが残っていていい影になりました。何処から入れるんだ??? そうですよね。底に蓋があります。 























2021年1月22日金曜日

寒桜

寒灸・寒雀・寒行・寒の雨・寒椿 等寒の字をつけた言葉は多くありますが 私寒卵が好きです。神田の庭で鶏を何羽も飼っていて「寒卵は滋養が多いよ」と生みたての生卵ご飯を食べるのが好きでした。 買い物リストを作り急いで日本橋に卵を買いに行きました。人出はありませんでした。


寒桜 建物のタイルの色に栄えて可憐でした。 ○○○寒桜 地名が入っていたと思いましたが 良く知っている地名でしたのでネームプレートを撮ってきませんでしたら さあ大変!!思い出しません。






此処には小さな白い花が咲いていました。





燃え立つような葉脈の葉ボタンです。






ローズマリー ハーブは寒さに強そうで露地植えで花が沢山咲いていました。






皇居東御苑へ入る北桔橋門の入り口に大木が3本ほどありいくつものヤドリギの玉がブル下がっていましたが 昨年一つ残らず切り落されました。代官町の土手の木に一つヤドリギを見つけました。 薄黄色の実がついて可愛い葉が密集していて ヨーロッパでは古くから神聖なパワーを持つ縁起の良い植物とされ身の回りの家具等色々なアレンジがされています。