2014年8月31日日曜日

星砂・骨貝

12歳の夏 石垣島の浜の思い出。
星砂は西表島の浜砂です。
友達に見せたら驚いていましたが生物有孔虫の殻と話すと妙に納得しました。
当時話題にもなりませんでしたが持ち帰りました。皆に分けて今は小瓶に僅かしか残っていません。


























2014年8月30日土曜日

美ら海の生物

数寄屋橋交差点ソニービルに美ら海の大水槽が出来ました。
慶良間諸島の海にすむ生き物たち

ナマズではありません。ゴンズイです。球になりたがります。以前海で良く釣りました。
「またゴンズイよ めんどくさい。」毒針を持ち危険な魚と教えられていましたから 針外しが怖かった覚えがあります。 また樹木の”クロハゼ”をゴンズイともいいます。役立たずだからだそうです。


何を見てんのよ!!マツコデラックスじゃあないわよ私 驚かないでね・・・・・メガネモチウオです。

宮脇綾子さんのアプリケの伊勢海老 がいかに見事であったかそれしか思い出せませんでした。
この後目的の室町コレドの金魚を見に行きましたが入場制限で地下道は人であふれてました。
とても並ぶ気にはなれず退散です。
たいして熱もなく撮りました水槽の魚たちに今日は助けられました。

2014年8月29日金曜日

巷に雨の

雨脚の強い降り方ではないく 風に吹き飛ばされるような雨がベランダに降っている。








          

2014年8月28日木曜日

雷神

広島地方に雨を降らせている雷神様  お願いですお静まりください。
雨乞いはあるけど・・・・雨おさめなるものはあるのかしら? 
どうやら《雨乞い》の反対は《日照り乞い》らしい。
急に涼しくなった窓の外は・・・・出かける気を失わせる。 そこで一工夫それが楽しい。








夏前だっただろうか・・・・・この置物を買った。
それ以来鬼を探している。 太鼓を打つ鬼を 雷神に見立てた。そうなると風神が欲しい。
でも願いはかないそうもない 凧を持っているとか 風を感じる鬼でいいのだが 難しい。
小さい鬼は箸置きのようだ。

2014年8月27日水曜日

四丁目のキリン

銀座四丁目に真っ黒なキリンがいます。 前を通るたびにカメラを向けますがなかなか反射して撮れません。 曇り空ならと考え再挑戦。








2014年8月26日火曜日

科学技術館 星型

北の丸公園内の池の環境が悪化しているように皆さんが強く感じるようになり 科学技術館にある方を頼り相談に行きました。
お話を伺い北の丸公園は環境省管轄の国民公園だとわかりました。
初めてうがったビルのエレベーター前の窓 星型から公園が見えました・・・・・・ 












2014年8月25日月曜日

イチモンジセセリ

青紫味をを帯びて 花の色が変わってきたように感じます。
その小さな花にセセリがとまりました。







2014年8月24日日曜日

銀座のひまわり

ミキモトのひまわりは・・・・・・茎が無く花だけ
お花の教室では切花なので無理はききますが ここは土つきの鉢植えだと思います。
何故だろう???? 特注のひまわり。
暑さで・・・・・お餅ではありませんが のびています。 少し前の写真ですが夏です。。





2014年8月23日土曜日

朝焼け空


朝5時前・・・・虫の世界でした。 5時を過ぎるとセミが目覚めます。
そして空が瞬く間に夜の衣装から 目覚めたばかりの朝焼色にと着替えを始めます。
色はとどまることもなく移ろい 空の衣替えは完了してしまいました。







2014年8月22日金曜日

トサミズキの葉

代官町通りの土手は先日綺麗に草が刈られました。 お陰で登ることが出来ます。
トサミズキに近付けました。
今まさに独り立ちの時・・・・・保護されていた薄皮を飛び出します元気いっぱいに