2017年1月31日火曜日

春は目覚めて

昨日の空気は全く入れ替わり・・・・・大寒が頭を上げてきたようです。 三寒四温そうして春が目覚めるのでしょう。 代官町通りの土手は青い草の色が日増しに大きくなりました。




























2017年1月30日月曜日

迎賓館

しっかり地図を確認して出かけました。・・・・・が四ツ谷を左折して迎賓館に向かうと・・・・・「予約のない方は西門へお回りください。」と案内をしていました。 尋ねますと入館できるとのことでした。手荷物検査が厳しく 「開けたペットボトルは一口お飲みください。」とお年寄りたちが飲まされていました。その後建物に入るのに1000円の切符を買いました。 建物内はカメラ禁止。2階に4つの広間と中央階段大ホールがあり 廊下で一巡りするようになっていました。 面白くてきょろきょろ 気になることを質問して 勉強しておきますと警備の人に言わせる始末。現に使われている広間の内装の見事なこと 美術館で名画を見ているようで おばあは上機嫌でした。 そんなわけで本庭と建物の外観だけです。国賓を迎えてセレモニーをする広場は明るく広く 建物には日の丸が上がっていました。

こんな遠くても入れるとは思いませんでしたのでカメラを向けます。





正面の真後ろに当たります。人もいませんでしたのにたちまちツアー客・グループの人出になりました。母親と二人で来ていた方とお互いを撮りあいました。




本庭の噴水の水まで美しく見えて・・・・・・手入れされていることがわかります。





















 迎賓館正面の大扉です。 この奥に赤絨毯の階段があり二階大ホール正面の朝日の間に続きます。この階段は中から見ています。 ここを国賓の方が歩いたんだと思いました。









この広さです。疲れ果ててまた歩いて帰りました。 13666歩今日外出で歩いた歩数です。






2017年1月29日日曜日

今朝の空

暗くどんよりした空は朝焼けを期待するほうが無理というもの。 でも時々空を気にしていましたらカメラの出番となりました。

 








2017年1月28日土曜日

初不動尊

28日はお不動様のご縁日。 酉年生まれの守り本尊は御不動様 毎年「正・五・九」にお参りをするものだと 教えられました。 初不動と納の不動はお参りしようと 門前仲町へ出かけました。 人込みを避けてあまり早ければ 露店は出てないし…適当な人出もほしい。





























2017年1月27日金曜日

朝焼け

このところ朝寝坊の日が続きます。慌てて空を見ます。うすぼんやりした曇り空 それでも見ていますと生き物のように色が下から上から現れました。
羽田から離陸する芥子粒のような飛行機が右から左へ動いていきます。



















2017年1月26日木曜日

桜田濠

半蔵門から桜田門にかけての濠を桜田濠といいますが 周りは一番深い土手です。 石垣の痛みがあると見えて工事箇所が皇居内にも見られます。今冷たそうな水は澄み切っていました。





桜田門は皇族方の通用門です。 何度か皇太子殿下を見かけました。 カラーコーンが並べられ門の扉が開くとお車が滑るように来てすぐ目の前でお会いすることがありました。その時の感想は 大変だな~とあまりの近距離に少し無防備だと心配したことです。























2017年1月25日水曜日

寒中 鶴の噴水,

何故かだいぶ時間がたってから噴水を見に行こうと決心しました。 子供のころから新聞にテレビに毎年掲載されるこの風景が珍しくありません。 いつも羽根からつららが下がっていますが今日は日陰側にわずかに氷柱が残っていました。 少し気温が高いためかカメラマンは一人もおりませんでした。 






















2017年1月24日火曜日

椿

若いころのように 椿・椿と思わなくなりました。 宇佐美の叔母と行った椿園・ 大島の椿園と思い出は山のよう。 それでもきれいな花が見たいと出かけました。 皇居東御苑に椿が集められている道があります。 すでに落花していましたが楽しかったです。





















2017年1月23日月曜日

寒中の水

昨日より気温も下がり 風も冷たくなりました。 寒の水切れるような冷たさを求めて土手を行きました。