2017年9月30日土曜日

小石川植物園

小さな野草が見られないかと期待をして”東京大学大学院理学系研究科 附属植物園”へ出かけてみました。失敗した~~~蚊除けスプレーを忘れました。仕方ありません献血を覚悟しましたが残念ながら野草は見られず 枯れた曼殊沙華が並んでいました。


仙人草  つる植物で白い花を盛り上がるほど付けます 。大好きな草ですが近くで見ません。一か所知っていますが白いカビが生えたようになり小石川の群落にはかないません。昨年はひげが銀色に光っていましたが 今回は早かったようで仙人のひげは細い線のままでした。











カナヘビ   カナは可愛らしいの意味があり 小さく可愛い蛇と言うことらしい。 敏捷なることこの上なし 甥が欲しがってすごい速さで捕らえたことがあります。



豆柿 







モミジの並木です。錦繍の前の静かさです。



酔芙蓉 背高な大きな木でした。一日花で白く咲き酔ったように頬を染めてしぼみます。



傍で素敵な女性がスケッチをしていました。 帽子に目が行き絵は拝見しませんでした。



 疲れて おやつを食べていましたら寄ってきました。 美ニャンです。きっちり距離を保ちつつ私を見ていました。 困るんだな~~~煮干しなんてないよ。

2017年9月29日金曜日

新棟オープニング

風雲急を告げる永田町・・・新党旗揚げ騒ぎで桁違いの思惑外れになるか 乗りすぎたボートピープルはどこに流されるのか かじ取りが難しい。

今日の国会議事堂 なぜかあの生命力強い銀杏がこのさみしさ。



裏口には衆議院参観者が黄色いはとバスでご到着。何を見るやら烏合の衆。


国会議事堂裏 首相官邸前の坂を下りアメリカ大使館横 赤坂インターシティーAIRは今日オープンしました。 地上38階地下3階の新棟が立ち上がりました。


 みんなで流れれば怖くない。



選挙戦 当確を目指して 立候補者はどの道を行くのか悩ましい。

2017年9月28日木曜日

秋の色

北の丸公園気象観測地点の脇に タイワンホトトギスの大株があります。不気味なほど斑点のついた花が咲きますが やはり今年は見る影がありませんでした。











管理棟まえ小鳥林の小道に続くコムラサキとシロムラサキシキブです。









この実の美しさに驚いた女友達を今でも忘れられません。「造花だよ・・作り物だって」私が初めて見た時と同じ反応を彼女もしました。我慢強く料理上手で笑顔を消さなかった彼女が思い出されます。

2017年9月27日水曜日

花言葉

散歩中に何かが見つからなくても あるもの手あたり次第撮ってきます。帰宅後まとまらない写真に気が滅入りますが どれも捨てられません。
三日目のお節料理みたいです。

ミヤマガマズミ     花言葉—私を無視しないで



梅擬 ウメモドキ   花言葉―知恵



萩 ハギ    花言葉—思案



チカラシバ    気の強い




ヘクソカズラ 灸花   花言葉―人嫌い  英語でもスカンクのつる草




 白花彼岸花   花言葉—想うはあなた

2017年9月26日火曜日

色に魅せられて

エミール・ガレの花瓶・ランプなどに トンボをモチーフにした作品が多いのもうなずけます。イトトンボのきれいなこと何故こんな色をしているんだろう。







近づくなと首を振って怒っています。すごいブスなトンボです



つゆ草苦手な花です。ピントが難しいのです。
この花は深い青ではありませんでした。 淡い紫とも違いますが不思議な色でした。








2017年9月25日月曜日

カマキリ

日差しが秋になりました。季節が極端に変化します。今年はカマキリの誕生を見ませんでした。糸のような子カマキリが流れ出てくる・・・・鳥肌が立ちます。小学生の遠足で花小金井に行ったときスカートにいっぱいついたのです。恐怖ですが何度もカサカサな卵のついた枝を取ってきて物干しの植木に置き眺めました。


皇居東御苑で見つけました大きなカマキリです。萩の小山にしがみついていました。



















2017年9月24日日曜日

神田川クルーズ 神田川

神田川に入りますときゅうに両岸が高くなります。駿河台と湯島台地の境目を神田川は墨田川に向かって流れます。


御茶ノ水駅幅がないので拡張工事中…もう何年やっているのでしょう。 おかげで聖橋の放物線は見られませんでした。 


昔ここに万世橋駅があったそうです。名残のレンガアーチを利用して店舗が展開しています。











遊覧船屋形船の船溜まり



柳橋をくぐると隅田川。二つの川がぶつかるところに料亭亀清楼があります。昔の建物で俳画の仲間と食事をしたとき この角に来る鳥を都鳥と呼ぶんだと年寄りに教えられました。30代だったと思います。博学の老紳士達に面白い話を聞かされ吸収の時代だた事を思い出します。



スカイツリーが燭台に立っていると 船長のサービスで船が一回りして止まってくれました。墨田川を大川と呼ぶことがありますが解ります。急に風・波が強くなりその大きさに小さな船は揺れて怖くなりました。



永代橋の手前で右折して日本橋に戻りました。

2017年9月23日土曜日

神田川クルーズ 日本橋川

頭の隅にこびりついていました神田川クルーズ 1時30分出発です。 天井のない船は結構な速さで進みました。空は雲が厚く青空ならまた変わっていたかもしれないと思いましたが 見知った橋の変化は楽しかったです。神田育ちこの界隈は仕事上いろいろとしかり歩いていますので橋の名はほぼ知っていました。ガイドさんにも負けないと思います。

出発して一番最初にくぐった橋は日本橋でした。



首都高の下です。左手は大手町。







面白いと思いましたのは交通整理の船が何艘も浮かんでいたことです。



右手如水会館 ランチの定番です。



船の右側の船端に座れましたので水面の揺らぎが撮れました。



卒業しました女子校がわずかに見えました。



JR総武線 中央線の高架下この先の三崎橋をくぐると 大きく右折して神田川に入りました。ちょうど東京ドームの前ぐらいです。水道橋駅があります。JRの橋はこんなに頼りないのかと怖くなりました。