2018年7月31日火曜日

ガード下

有楽町~新橋へのガード下です。雑然としていたこの付近もすっかり様変わりしました。
この暑さです 人出も今一です。

有楽町大黒




この先が日比谷です。高級ビルが並ぶことを思うと面白いところです。




酉年生まれの私には・・・・苦しい














いつも店員が焼き鳥の串打ちの下準備をしていましたので カメラ向けずらかった店です。












2018年7月30日月曜日

夏雲

「夏は暑いんだ!!」父親の口癖でした。 扇風機しかなかった頃は・・・その言葉は大手を振ってまかり通っていたに違いないが 今は命に関わる暑さです。南の離島の血が騒ぎます。何もないと思ってもカメラを持って出かけます。元気です。

 夏の雲が高く高く盛り上がっていました。  夏雲はわんぱく小僧元気元気!!














アメリカヤマゴボウは元気元気日本が乗っ取られるようです。





2018年7月29日日曜日

偲びつつ

台風は去りましたが 逆行しております。 これからは自然も牙をむきだしてくるのでしょうか? 
母方の叔母二人の7回忌でした。慌ただしかった日々を先日のことのように思い出します。若いころ仕事先の先輩が「陽の当たる 蓮のうてなを探しておいてあげましょう。」と当時仲良かった私と係の女性に言ってくれました。 同い年の彼女も恰幅の良い部長ももういません。私の時間に関わった人々を偲びます。

九段下牛ヶ渕の蓮です。
















2018年7月28日土曜日

餌の葉をゲット

昨夜 アゲハの幼虫の為にレモンは犠牲にしようと思いましたが 調べると蛹になるまで大食漢のようです。考えると近所に夏ミカンの木があったことを思い出しました。 22時頃でしたが花ばさみと布袋を持って行きました。 暗い中でも確かに大きな棘が見えましたので切ってきました。大きなプラスッチクに入れて網戸の残りで覆って3匹を入れておきました。 今朝驚きです。こわい大きな葉が食べられていました。何しろ新鮮な葉が必要らしいので けさも6時に枝を切りに行くと大木で枝に届きません。それでも手をのばして一枝もらってきました。その際同じ幼虫を見つけたので安心して幼虫もつまんできた次第です。










今6匹います。どれかが蛹になり孵化することでしょう。











2018年7月27日金曜日

アゲハ蝶の幼虫

台風が来そうです。大きく曲がって西に行かないでください。でも東京直撃は避けてほしい。と思いながらベランダの片付けをしました。ラン類は室内に取り込み大きな鉢は台からおろしました。驚いたのはレモンの小さな木に3匹も芋虫がいました。箸でつまんではかわいそう 諦めて勇気を出して手で摘まみ上げてみました。もうしっかり枝にしがみついていました。レタスに移動して死んでしまったら悔やまれます。もうすぐ蛹になるでしょうからレモンには我慢してもらいましょう。観察して経過報告ができるといいんですが。






2匹




3匹を近づけるのに 勇気を出して素手で持ってきました。
















2018年7月26日木曜日

帝国ホテル

今日は少し空気が楽でした。日比谷図書館へ行ってみたくてコースを考えました。有楽町から日比谷へ途中山手線ガード下を歩き帝国ホテルを抜けて図書館へ行きました。
①オスカー・ワイルドの「幸福の王子」  ②シェル・シルヴァスタイン 村上春樹訳「大きな木」 ③ 安野光雄と俵 万智の「そこまでの空」 の絵本三冊を2時間かけて読んで感じてきました。ゆったりと自分のバリアーを作れて。静かな時間を持てました。図書館はカメラ禁止でした 本を楽しみたいのでカメラはザックにしまいましので。帝国ホテルでの撮影です。


左斜め下 右斜め上 はい 目を変えて 眼科医を思わせます。









インペリアル・イースター・エッグを思わせます。















2018年7月25日水曜日

昼顔・セミの抜け殻

少し気温が下がったように思えましたので カメラを持って出かけていました。何も見つからないかもしれません何でも撮っておこうと思いました。

小公園の入り口に 元気いっぱい咲いていた昼顔です。 涼しげな色の塊でした。














以前脱皮寸前の蝉を撮ったのに・・・抜け殻だけで蝉も見つけられませんでした。セミの抜け殻には思い出があります。抜け殻にはなりたくない!!と喚く私に 抜け殻になりたいと言った方がいました。燃焼しつくしたら抜け殻になるんだと思い知ったことを忘れません。











2018年7月24日火曜日

tohoシネマズ日比谷

先日来外に出るのがおっくうです。 昔 足元に来るクーラーの室外機の熱風に悩まされましたが 今はその前に立っているような風しか吹きません。こんな日は映画です。tohoシネマズ日比谷に初めて入ってみました。「万引き家族」は勧められた通り見ごたえがありました。映画を見て出てくると東京ミッドタウン日比谷は大混雑びっくりです。特に困ったのはトイレです。 来場者の予測ミスでしょうが少なすぎます。「もう来るものか」の捨て台詞の一つも出ようというものです。

この暑さです日比谷の交差点もガラン~~としていました。




ゴジラも建物の中では迫力ありません。「火の一つも吐いてみろ」八つ当たりです。















バカがつくほど大きなポップコーンとジンジャーエールを抱えて座りました。 スクリーンは見やすかったです。 でも私は小さな映画館が好きです。

2018年7月23日月曜日

縁起物

お土産だったり 手作りだったり 自分でわけもなく買ってきたり…相変わらず自宅には処分できないものばかりです。 でもお部屋撮りには助かります。下の敷物は五十崎手漉き紙縒り和紙のランチョンマットです。


金魚だと思って買いましたら・・・お獅子のようです。金魚に耳は無いですもんね。




六瓢箪は無病につながるの縁起物。6個の瓢箪がついています。









中国のお土産









ヤンマーのお土産  どんな意味があるのでしょうか・・・・