今日は土手で大きなトンボを見ましたギンヤンマかオニヤンマだと思い ここで給水休みとして近衛機関砲第一大隊陣地跡に腰かけていますと 何度もぐるりと一回りしてくる大トンボはなかなか止まりません。そのうち網を持った子が来てが「幻のギンヤンマだと」大声を発しながら追いかけまわします。保護者に「捕ったら可哀そう」と声掛けました。昨今は昆虫採集は捕っても写真撮影で放つのだそうです。 でも昆虫かごを持っていました。 手の甲から腕は玉のような汗が噴き出ていましたので先を急いで区役所に入り涼みました。
小鳥林の細道でやっと見つけたツユクサとキリギリスです。
藍花・月草・蛍草・大帽子花の別名があります。 撮るのに苦手意識の強い花です。
0 件のコメント:
コメントを投稿