2020年1月31日金曜日

温室ー3 不思議な植物

必要性を感じて坂上までアルコール消毒液とマスクを買いに行きましたが 売り切れでした。 オイルショックのトイレットペーパー不足を思い出します。雪の降る前には食料買い出しに 災害に備えてペットボトル買いに走り・・・・情報に振り回されがちです。インフルエンザなどは乾燥には強くとも湿度には弱いと聞きます。温室なら安心かもしれません。













































2020年1月30日木曜日

春は黄色から

春は黄色から・・・・毎年そう感じそう思っています。北の丸公園の中をとことこ歩いてみましたが明るい黄色は見つかりませんでした。

ソシンロウバイ 蕾も少なく花も寂しかったです。















 マンサク   この花を驚きをもって見たのは 思い出せない昔。今でも出会えると感動します。























2020年1月29日水曜日

椿

なぜ・・・寒中の今頃咲くのだろうか。 桜に春から追われて悔しくて早く咲いたとか?? 分厚い葉の鎧に守られて真ん丸に育てた蕾。 椿が好きです。








































2020年1月28日火曜日

落ち椿の思い出

宇佐美に叔母がいた頃 ハルさん家族と落ち椿で足の踏み場のない小室山椿園にいった覚えがあります。 その時撮った写真が本棚に残っています。小学生の甥が笑っている。彼は今30歳になりなんとしている。毎年椿は花が咲いてポトポト落ちて・・・・私もハルさんも白髪になりました。

小石川植物園の椿































叔母 甥 私・・・・・・たっぷりの頭髪にまだ銀の糸も少し
もちろんデジカメではない義弟が撮ったのだろう。 その紙焼きをソニー30マクロで撮ってみました。カワハギの干物を持って叔母が現れそうです。








2020年1月27日月曜日

扇流し

寒桜からハンカチの木を抜け 34の六差路を斜めに下ると46の梅林の横に出るはずです。登りは苦しくても安心ですが 下りは怖いです。朴葉の降り積もった坂の石段は乾燥していても滑ります。「気を付けて ゆっくりゆっくり」ぶつぶつお念仏です。やっと下った梅林は花などありませんでした。あずまやで半分食べ残しておいたどら焼きを食べて若い絵描きの女性の身の上話を聞き たった一本咲いていた目の前の梅を撮りました。



扇流し   沢山の枝がつんつん立ち伸びてそれが扇の骨組みに見えました。なんともかわいい紅色で八重でないのが好みです。





















































2020年1月26日日曜日

寒桜-1

天気がくずれる予報 雪になるかもしれません 外出出来るうちにと考えて 小石川植物園へ昨日行ってみると 温室が完成していました。初めて正面の坂を上って・・・椿林は結構な暗さでした。そこから クスノキを抜けると井戸があって寒桜が咲いていました。初めての道です。

大きな枝が寝倒れて見事に花を咲かせています。カメラマンは4人譲り合って桜の周りをまわりました。




































寒桜ー2

真っ赤な星が降るように・・・・・まるでかじかんだように紅色のがく 色冴えて美しかったです。




































2020年1月25日土曜日

温室ー2

多種多様・・・動物も昆虫も海の生物も 皆それぞれ必要があってのことだろうが 首をひねるような植物に出会えて楽しいのが 温室です。



あかんべ~~をしているようです。ただ愕然としました。 あの長い葉は何なんだろう?
























足袋になり損ねたような花。

























2020年1月24日金曜日

温室ー1

新宿御苑 大温室に入ったとたん メガネが曇り霧の中でした。何度も眼鏡を拭きましたが周りが見えるようになるのにだいぶかかりました。


オオベニゴウカンの白花 園芸種です。 毛糸のボンボンよりなお細い雄しべのボンボンです。














オオベニゴウカン







カトレア







ハナキリン








2020年1月23日木曜日

靖国通り小川町界隈

靖国通り専修大学から古本屋が駿河台下まで並び スポーツ用品店が両側に並ぶのは小川町。小川町に不景気風は吹かないといわれてましたが だいぶ様変わりしました。それでも地元育ちが頑張っています。小学校の学び舎も統合されて今はなく 跡地がイベント会場になっています。行ってみるとあまりの狭さに驚きます。小学校のことを思い出すときりがありません。

























今はスノーボード 私の時代はスキーで ヒッコリーの長いスキーに革紐のついた竹のストックでした。この3台のスキー板は傷がついていましたが使い込まれたやさしさがあります。此処にも級友の実家があった。







知り合いの実家です。額縁店としては相当歴史のある店です。 木造だと聞いていますが地下防空壕があったのを覚えています。彼のお母さんが65年前で刈上げショートカットでスラックスの似合う方でした。







此処のハンコウ屋さんも古い 私の実印も作ってもらいました。その隣は日米商会カメラ屋さんだったよな~~







靖国通りと本郷通りが交わる所が小川町交差点 2か所の歩道に季節の花壇が作られます。