パン屋さんのお店の出入り口 個性豊かな店主の顔が見えるようです。
2020年7月31日金曜日
開店前
最近は街歩きが楽しくなりました。 遠くの大きいスーパーやデパ地下に歩いて行きます。と申しますのも かがんでマクロ撮り辛くなりました。マスク外してハアハア呼吸が荒くなるし足の踏ん張り力が衰えましたから。
イタリアンレストラン 前掛け姿でお出迎え。
何故か二階テラスに・・・自転車 大事なんだろうな~~~~
昔ながらの 喫茶店
居酒屋
ワインコルク・・・・・フラフラと入りたい。
2020年7月30日木曜日
銀座で生きています。
半年ぶりで絵本読み聞かせのメンバーが集まりました。わずかな人数ですが読み聞かせを続けていく会を立ち上げました。時期に難ありですがゆるゆるやるには良かったのかもしれません。高齢者施設にも 保育園にも出向けませんので 皆で口をなめらかに動かす練習だけでもしておきましょう
銀座に散歩に行きました。電車に乗って足を延ばすことがまだ出来ません。縦横道をつぶしていってみようと変な好奇心を起こしましたら・・・・・いきなりお稲荷様です。 本宮はこのビルの屋上に祭られているようですが気が付きませんでしたので後日行ってみます。
銀座四丁目三越前のライオンもマスク姿でしたそれも ロゴ入りの特注です。人間様より高価なマスクでしょう。
2020年7月29日水曜日
豊受稲荷神社
一昨日四谷三丁目にあります大阪寿司八竹の茶巾寿司が食べたくて・・・・・歩いていきました。 元気元気・・・・食べたい茶巾寿司に引き寄せられておりますからそれは 張り切っております。さすが帰りは四谷まで戻りいい塩梅に来たバスに乗って半蔵門で下車しましたが疲れました。本当に坂の多いところです。
2020年7月28日火曜日
菫の種
買い物に行かないと・・・食料不足に・・・・・でも重い腰が上がりません。何しろ運動不足です。 二・三日前の雨の時から月下美人が蕾をつけていたのを思い出しベランダに。雨は降ったりやんだり気ままです。アゲハ蝶が来ていましたからレモンの鉢も気になります。我が家の狭いベランダでも事件は起きます。
菫の種です。今まさに弾けようとしています。一番大きな月下美人の鉢の中です。奥のほうなので手前の鉢から静々と動かします。振動で種は飛び出すでしょう。 事実20分もしないうちに姿を消しました。
3列に並んでいた種が 2列になり 1列になりして居なくなりました。
その鉢にいましたのがこれです。 エダシャクの仲間でしょうが繁殖すると困りますので又ミカンの木に置いてきました。
菫の種です。今まさに弾けようとしています。一番大きな月下美人の鉢の中です。奥のほうなので手前の鉢から静々と動かします。振動で種は飛び出すでしょう。 事実20分もしないうちに姿を消しました。
3列に並んでいた種が 2列になり 1列になりして居なくなりました。
その鉢にいましたのがこれです。 エダシャクの仲間でしょうが繁殖すると困りますので又ミカンの木に置いてきました。
2020年7月27日月曜日
せめてその色だけでも
夏は何を怖がって居るのでしょう??? コロナでしょうか?? 手力男命が天岩戸を開け放ったように 高気圧よ天照大御神様を岩屋から早く御出ししてください。 古事記をもう一度読み直してみましょう。
これで今年の鬼灯は最後にしましょう。
これで今年の鬼灯は最後にしましょう。
今年の鬼灯は大きすぎて網目を作る気もありませんでした。 色だけでも残しましょう。
2020年7月26日日曜日
編み目鬼灯
蝉の声も数を増し絶えることなく聞こえるようになりました。 ころころ変わる猫の目天気 長々と足を延ばして映画を見ていました。 全く異なる映画を2本。 昼食後はそれで過ぎてゆきましたので 片付けにこれからが大変です。
なんとゆう 豊かな丸みでしょう この豊でおおらかな丸みに惹かれます。
2020年7月25日土曜日
黄金虫は金持ちだ
黄金虫は金持ちだ・・・・子供に水飴なめさせた (野口雨情) この歌に虫に親子の愛情を込めた 雨情のやさしい人柄を感じます。
おしりを動かしていましたので 産卵中かと思いましたが卵らしきものは撮れませんでした。お取込み中スミマセン
クサギカメムシ
ヒメスジコガネ
野イチゴ 小学生の頃気象庁の官舎で友達とオレンジ色のキイチゴを摘んで食べたことを思い出します。昭和は遠くなりにけり。
2020年7月24日金曜日
ハチ
ここに来て・・・いろいろ専門家がコロナについて持論を展開しています。唖然とする理論も数値のマジックも 無関心な政府が動かない限り自己防衛で 切り抜けるしかありません。 この頃会えない知り合いから電話がかかってきて長話になります。「あなた 電大のあと完成して凄いわよ見にいらしゃいよ。・・・・」 延々続きますが一人の私にはうれしいです。
クマ蜂 いつもモコモコのベストを着ています。 こんなに近づいたのは初めてです。
ドロバチの種類だと思いますが・・・・名札付けていませんでした。
登録:
投稿 (Atom)