2019年3月31日日曜日

それでも・・・・出かけました。

まさか・・・・自宅界隈はひどい混雑でした。 それでも代官町通りを抜け皇居東御苑に入りました。間が悪いことに 皇居桜通り抜けの人が乾門に集まっています。 負けず挫けず進みます。初めてですあの人出・・・杖つく年寄りの手を引き 乳母車を押し 人々は桜を見に来ます。・・・・疲れました。


桃華楽堂の花桃です。 入園者はこのはなに引き付けられていました。





天守閣跡   この後もっと混雑したと思います。





昭和天皇が愛した二の丸庭園跡の雑木林 緑が顔を出しました。





大手門濠沿いの枝垂れ桜











日比谷通りの柳もふんわりと芽吹きです。

2019年3月30日土曜日

国立劇場

千鳥ヶ淵周辺にはまだ桜が楽しめる所があります。 その一つが国立劇場の前庭です。ここの桜はソメイヨシノより小振りの淡い色を付けた 小松乙女・神代曙です。何しろ埃が立たず人波に押しやられることがありません。


























2019年3月29日金曜日

千鳥ヶ淵緑道

毎年千鳥ヶ淵の桜の木が消えて少なくなっていきます。盛りを過ぎた桜は懸命に花を咲かせていました。枯れ枝と痛々しい切口が 花によって隠され花見客を喜ばせています。































2019年3月28日木曜日

千鳥ヶ淵ボート場

なんだかんだと 桜を見に行ってました。 千鳥ヶ淵ボート場です。

靖国神社の標準木の開花宣言があった日の千鳥ヶ淵は 桜は蕾ばかりで花見客もまばらでまだ静かでした。 






















それから5日経ちました。 外国の観光客が目立ちます。それでもボート乗船には待ち時間なしです。この時期地元の人は早朝犬の散歩を済ませています。




















2019年3月27日水曜日

海中の色

1階にはこのほかにクラゲの水槽が 2階にはジャングル ペンギンエリアや 海中トンネルなどがありました。



















イソギンチャクのカラフルなこと 原色の美しさにその必要性に首をかしげました。














2019年3月26日火曜日

イルカショー

2階ではイルカショーが見られました。初めてですので感激しました。持てるカメラが限られますので 望遠もなくイルカ達が遠く小さくなり残念でした。 ショーが始まるとその演出に引き込まれるばかりでした。幼稚園児がたくさんいて歓声を上げていましたが その気持ちがわかります。 ホテルの水族館でこのショーにはびっくりです。それにしても地形を利用してのことでしょうがこの水量の多さには驚きです。ペンギンの水槽も汚れがなくクリアー どの水槽もきれいでしたが建物の負担・強度が・・・大変なものだと変なことを考えました。



















2019年3月25日月曜日

品川プリンスホテル 水族館

会場を進んでいくと水槽が並んで水族館らしくなりました。入館料2200円は高いと思いましたが・・・・ここからが驚き 桃の木 山椒の木です。初めての体験の連続で子供に戻ったようにうれしかったです。
































2019年3月24日日曜日

アクアパーク

先日ハルさんと二人で マクセル アクアパーク品川へ遊びに行きました。入場券2200円は 少しお高いと思いましたが・・・・・思いのほか楽しく充実していました。

まずは海賊船のアトラクション 無重力の世界を体験できるらしい。





メリーゴーランド  ドルフィンパーティー





インタライブエリア ここにはタッチパネルを搭載した水槽が並び ハルさんが画面をタッチするといろいろ変化します。





画面一面に散り敷いた落ち葉が下に溜まってきます。





タコが妙な動きをして笑えました。





指をタッチすると 餌が現れ魚が寄ってきます。





子供さんも突如現れる仕掛けに動きません。

2019年3月23日土曜日

横須賀軍港めぐり

横須賀軍港めぐり最終便にかろうじて乗船できました。二階甲板は風が強く寒くなると案内人は言います。 本当に寒かったですが興奮度が強く私とハルさんは右へ左へ動き回りまあ忙しかったです。

まず 潜水艦が3艇止まっていました。2艇まではともかく3艇は珍しい事だそうです。





アメリカ海軍籍の護衛艦です。 星条旗がはためいています。




アメリカ海軍航空母艦 ロナルド レーガン  「30ノット以上 時速56キロは早くないようだけれど この船が10ノット この船の3倍の速度です。」航空母艦には1機も戦闘機は乗っていませんでした。 停留している船からは戦闘機は飛び立てないのだそうです。 30ノットで走る向かい風を利用しないと滑走路が短く飛び立てないので 入港する前に基地に送り出すとのことでした。奇襲された時の配慮もあるのでしょう。





こうして艦艇の正面は陸上からでは見ることが出来ないので 今がシャターチャンスです。大変アンバランスな姿だとびっくりしました。





汐入ターミナルを背にして進行方向右がアメリカ海軍横須賀基地 左が10艘以上の護衛艦・ミサイル護衛艦が係留できる海上自衛隊の桟橋です。帰宅後 海上自衛隊艦艇一覧で調べましたら 大変な数のDDの開示がありました。  あまぎり154  きりしま174
















敷設艦 むろと483  掃海母艦うらが463 この両船がみられるのは相当ラッキーだそうです。鋼鉄の塊と思っていた掃海艇が 繊維強化プラスチックで作られているとも聞きました。このほか5104わかさ 海洋観測艦は先ほど入港したとのことで解説者も興奮して声がかれてきました。 











護衛艦いずも  ヘリコプター14機搭載可能な実質空母だそうです。
臨場感満載で興奮した解説者の説明は意外と面白く豊富で覚えきれません。インパクトの強いものだけが残りましたが きっといつ行っても見られる護衛艦が変わるのでしょう。このほかミサイル護衛艦が10艘近く並び 不思議な感覚に襲われました。ただ戦争とは無縁な平和な日本でこの光景は何なんだろう? こんなに日本の海を守らなければならないのかと 侵略の脅威を考えさせられました。