2012年10月8日月曜日

鎌倉 (了)

鶴岡八幡宮まで歩いて来ました。 八幡様では流鏑馬が行われ 七五三のお宮参りで大変な人混み。そうそうに退散。 遅いお昼に新そばをいただき 小町通りを散策して鎌倉を後にしました。近くて便利で一日楽しめます。これからも折を見て四季を感じに来たいと思いました。

   若い神主さんでした。足早に人混みを避けて木立の中に消えました。
静御前がうたい舞ったとうい奉納舞台

以前来たとき今は無き大銀杏には何匹もリスがいました。この時リス達は池の周りの茂みでどんぐりをくわえて大忙し 私はカメラが追いつかずにガッカリ
            何故か車夫にはイケメンが多い。目立つから撮る。
手ぬぐい屋さん何故かハロウイン・・・そんな季節なんですね。
自然のツル・木の皮を利用した手篭。見たくても店内には決して入りません。 入ったら最後誘惑に勝てず荷物が増えるだけです。
朝からのんびりと鎌倉の秋に身を置いてきましたが疲れません。
乗客のいない電車で帰宅しました これが一番です腰掛けられることが。
ドコラショ!!

3 件のコメント:

  1. 先日、丁寧な写真を撮る、反省すると言いながら
    相変わらず行き当たりばったりの
    写真ばっか撮っている私ですが
    エエもんは、よ~解るつもりです。
    それが1枚目。
    神主さんが闇の中に消えて行っても
    名前は知らんのですが
    あの紙のビラビラの白が
    いつまでも目に残りそうです。

    返信削除
  2. こんばんは~
    大変ご無沙汰しております^^;
    私も色々バタバタしていてようやく精神的にも落ち着いてきました。
    で、いざ鎌倉ですか^^
    数年前にツアーでなんと関西からバスツアーという強行軍の一泊二日の弾丸ツアーでした(笑)
    二日目の鎌倉の滞在がわずか1時間半であとはひたすらバスに乗って帰路についていました。
    しんどかったけど江ノ電も楽しかったし、京都でも奈良でも違ったやっぱり武家社会なのかなぁって思ったり。
    ぜひまた行きたいところです。
    ↑のおっちゃんもお元気そうで・
    そうそうせっかくの機会なんで山坊主さんへ
    デミさんの件ではうちも色々と言い過ぎてゴメンね
    あの時はなんかうちも色々あって山坊主さんに当たっていたところもあったみたいです。
    きっとうちがひどいこと言ったから、いっぱい傷ついたのではと思います。
    考えたら山坊主さんにもいっぱい助けてもらったりしたのにね。
    もう接点がありませんが、お元気でね。
    てなわけでこの場をお借りし失礼いたしました。

    返信削除
  3. 正面からレモン色の袖をなびかせて神主さんはいらしゃたのですが
    カメラは向けられません・・すれ違ってからの後ろ姿です。
    思いっきりアンダーにして・・・妖怪が出そうに処理しました。
    ピラピラの紙は 幣束(へいそく)・幣(ぬさ)というようです。
    その豊かなピラピッラの幣束を大事に両手で下から抱きかかえていましたよ。

    返信削除