2021年1月7日木曜日

松納

 「松飾りは八日の風に当てるな」と教えられました。グズグズしていましたら時期を逃します。玄関先を飾る輪飾りは・・・以前神田の鳶に「小正月 女正月があるから本来1月中は飾っておくものなんだけどね」と教えられましたが今は風習も変化しています。意地を張らずに片付けましょう。 街も門松が取れれば寂しくなります。








江戸時代商家は「寸胴」という竹の飾り方をするようです。 お金が逃げないで貯まるらしい。







平安時代小松引きの習慣があって その際の根引きの松に紅白のミズヒキ これが最初の姿であっただろうと思いました。






竹を鋭くカットした松飾りは「そぎ」 徳川家康が武田脅しに始めたと言われています。 武家はいざと言う時これが武器になる・・・・諸説あって面白いです。












日本橋三越本館地下入口 これも門松
















0 件のコメント:

コメントを投稿